脇役のこころ


こんにちは。雨の連続で、涼しいお盆休みでした。しかし、ここにきてまた灼熱の太陽が戻ってきました。

お元気ですか。

さて、恒例の夏の全国高校野球大会が終わりました。優勝は、地元埼玉の「花咲徳栄高校」でした。おめでとう。真剣に戦っている姿は、どのチームも清々しく、多くの感動がありました。悔し涙や、喜びの涙。冷めた目で見ているつもりでしたが、釣られてつい涙腺が緩みそうになります。

何年か前のこと。炎天下に孫のような選手を率いた79歳の監督の「ことば」です。

試合の一つ一つのエラーなんか将来に全然関係ない。長生きしてみたらわかる。だからミスを恐れず、楽しみながらやれ。

– 実践学園、朝井剛監督


この言葉は、今も記憶に残っています。

試合の後、勝利した側の校歌が流れますね。あれを聴くのも好きです。商業音楽とは一線を画す、崇高な雰囲気があります。曲と歌詞の力でしょうか。自然と背筋が伸びてくるから不思議です。

もう一つ思う事がありました。

応援席のユニホーム姿の一団。真っ赤に日焼けし、汗にまみれた顔。部員が多ければ試合に参加できない人達が必ず出る・・・。厳しい練習をしてきたのにメンバーに選ばれなかった若者達。本音のところは「不本意」なのだと思います。

応援席ですからね。

彼らの軽くない心の葛藤や家族のドラマ。そんなことも想像しながら見ていました。

「脇役でも君たちも頑張った!本当にお疲れ様!」

   額装の㈱アート・コアマエダ(店主)