円熟のオーラ

素晴らしい人にであった。
その人は痩せ型で長身
白いものが半分の短髪
60代も半ばだろうか
「第二の人生 途中入社かもしれない」
等と勝手に想像するほど 気になる
彼のすべての所作には 無駄がない
接してみれば少ない言葉にも「やさしさ」がこもっていた。

料理人の服装だが料理はしていなかったように思う。
支配人でもない。 (やはり 見習いなのかな~)
大きいテーブルが、9席
すべてにタイミングの良い気配りをしている 「かっこいい人」
マナーを強要するでもなく お客に媚びる様子もない
人間性の円熟は、オーラのように滲み出てくるものなのか
いやーっ 参った。
歩き方までかっこよく見えるから不思議だ。

五月連休 最後の日
久しぶりに夫婦で食事に招待された。
私共には めったにない機会
秋葉原から歩いて5分
全階レストラン
そのビルの10階だったと思う
窓からは 電器街が 一望できた
見晴らしの良いフロアーで鉄板焼きをご馳走になった
美味と楽しい語らいに時間だけは 早回りする
そこであの素晴らしいオーラの人に出会ったのです。
いやーっ 参った。

人生途上、上には上の人が居るものです。
 
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

次の記事

古い民家の茅葺屋根