大型の額装

我が家の食卓にも秋刀魚が並びました。
今年は、大量で大ぶりだそうです。
これぞ日本の秋の味。
美味しくいただきましたのです。

大ぶりと言えば今週も、2枚の大きい額装が有りました。
梱包は、力を合わせて、一気に行います。
明日の配送ですから、これからトラックに載せられるところです。

トラックに搬入

長さは、4メートル。
コーナーの留めが心配です。
大型アクリルの「ひずみ」は、どうなるのでしょうか?
重量があるので、壁面の吊り方は?

金属で補強

コーナーは、外だけでなく内側にも金属を埋め込み補強をします。
アクリルの上部分には、等間隔で、あながあけられています。
そこには、ボルトが入っていますので、内側では、カーテンのように吊られています。
少々の「ひずみ」もこれで安心。
全体の重量は、相当にありますので、裏は、ドッコ式で対応しました。

検査は、複眼で徹底的に確認をします。

チェック再度チェック

大型額装

珍しく、今週は、大型の額装が重なりました。
スタッフの皆様お疲れ様でした。

  大きい額装を得意とする団結のスタッフ  額縁の㈱アート・コアマエダ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

うさぎと蛙
日記

次の記事

額縁の名店