2011年2月26日 / 最終更新日時 : 2011年2月26日 admin 日記 指輪と額装 私は指輪をしたことがありません。 職人をしていますと何となく機会が無かったのです。 指輪の発祥は古代エジプトだそうですね。 円形は永遠、不滅、復活のシンボルであったそうです。 日本では江戸時代の吉原の遊女達が最初に使い始 […]
2011年2月22日 / 最終更新日時 : 2011年2月22日 admin 日記 職人道を満喫 額装にもいくつかの基本ルールがあります。 それに忠実であることはとても大切なことですが それも時代とともに常に変化するものと心得ています。 必ずしも固執する必要はありません。 新技術と新素材の開発。 新しいものと従来技法 […]
2011年2月8日 / 最終更新日時 : 2011年2月8日 admin 日記 思い出の楽器 これは子供用のバイオリンです。 眺めているとかすかにメロディが聞こえてくるようで・・・。 何ともいえない優雅なフォルム。 深みのある美しい光沢。 いいですね。 想うのです。 この西洋楽器を使いこなす為の厳しいレッスン。 […]
2011年2月1日 / 最終更新日時 : 2011年2月1日 admin 日記 16角形は、職人の心意気 お客様からのご依頼には全力で取り組みます。 そう決めたのですが、最近は難題が多くその対応に追われています。 なかには職人技だけでは対応できない場合もあります。 今回のご依頼は16角形の額縁なのですが、5段枠組み額装。 し […]