2018年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 「一気呵成」の 冬季オリンピックでのメダルラッシュ、おめでとうございます。競技の活躍、裏話、多くの感動を見せていただきました。選手たちの帰国時の笑顔もよかったです。メンタルの部分も鍛えられていて、特に各選手のコメントが素晴らしかったです […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 岩松是親油彩展 こんにちは。まずは、展覧会のご案内です。 岩松是親油彩展 岩松先生は、額縁の世界では高名な株式会社「古径」の経営者でもありました。額装業界の社会的地位向上に尽力された立志伝的人物。若い時から三岸節子画伯に師事、現在は画家 […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 牛の涙 春の兆しを感じるこの頃です。 こんにちは。 昨夜はAI「人工頭脳」についてのテレビ特集を見ました。将棋では、トップ棋士のライバルとして登場してきました。天気予報や経済予測、そして、介護や医療の分野では、すでに活躍中です。 […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 他人に道を聞かれなくなったら こんにちは。1月は時間の過ぎるのが早かったです。もう2月ですからね。 いかがお過ごしでしょうか。 早速ですが、乗り換え駅の書店で目に飛び込んできた本の帯のことです。そして、そこからの妄想です。 「いつも{ニコニコ顔}して […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 「写真」と禅 こんにちは。今年の初雪が降りました。それも「ドカッ」ときましたね。皆様、大丈夫でしたでしょうか。 早速ですが、ご紹介します。森田恭通(モリタ ヤスミチ)氏。新進気鋭のインテリアデザイナーです。グラマラス㈱を主宰し、多方面 […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 今年の「流行色」を探る こんにちは。寒い日が続いています。老齢軟弱、今の小生にはかなり堪えます。 お元気ですか。 先日ご挨拶に来られた舟木商事㈱の舟木社長さんに、額縁の形や色について質問しました。昨今の海外における流行り、つまり流行の事情はどの […]
2018年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 新年の日の丸 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 まだ、車も人も疎らです。冷たい風が後ろから微妙に吹いています。歩道の照明柱には、日の丸が、掲げられ新年を寿ぐ。平和への道。 さて、今日から、 […]
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 今年の想い こんにちは。 現代アートの作品が至る所に飾られているリゾートホテル。先週、行かせていただきました。緑の広い庭にはホワイトブルーの伊勢湾を背景に、草間彌生先生の大きな「カボチャ」がデンッと飾られています。フロントにもレスト […]
2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 太陽と地球と月 こんにちは。 地球を基本に考えると、太陽は約100倍の大きさだそうです。月は、地球の約4分の1くらい。互いに自転しながら公転移動し、向心力と遠心力の均衡で現状が維持されているといいます。そして、この程よい距離具合によって […]
2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 先に言った者が勝ち こんにちは。 縄文土器を見て、岡本太郎氏が言いました。 「縄文人は、俺の真似をしている」 あなたの職業はなんですか?と問われ、岡本氏は答えました。 「人間だ!」 とぼけた言葉の2連発。 普通の人が、こんなことを言ったら […]