2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 師走と感謝 こんにちは。お元気ですか。 今年もまもなくカウントダウンです。 早いものですね。 街中では、慌ただしさというより、静かな「師走」を感じます。「デフレの浸透力がここまで来たか」という思いがしますね。弊社も本日の大掃除にて今 […]
2016年12月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 あれから、ふた月。 こんにちは。 暖かい日があると思えば寒くなったりして、調子の狂いやすい師走ですね。 お元気でしょうか。 まず、正月休みのご案内です。平成28年12月29日~29年1月4日までとさせていただきます。ご不便をおかけしますが、 […]
2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 誰にもある「原点」 こんにちは。寒くなりました。お元気ですか。 ご紹介します。 日本に居住して世界の舞台で頑張っている芸術工房があります。主宰者は、村上隆氏。その工房の名を「カイカイ・キキ」と言います。奇妙な名前ですが、現代アートの世界では […]
2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 その理由(わけ)が、わかった。 こんにちは。先週に続きます。古民家の屋根の修理進行が、のんびりしている理由。 直接、訊ねてみたところ、完成の予定が来年のことなので・・・とのこと。 「なぁんだ」です。 すみません。 正確には、来年の3月13日までの完成予 […]
2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 なかなか始まらない作業。 おはようございます。 地元の民族資料館の敷地内にある堂々とした建物。弊社の駐車場の前にあるこの地域のシンボリック家屋。茅葺屋根のことです。 屋根の下半分あたりに緑色の苔が、世界地図状態になって広がっています。近くで見ると […]
2016年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 裏側のアラカルト おはようございます。みなさま秋を満喫しておられることと思います。今は一年間で最も過ごしやすい季節のひとつですね。 お元気ですか。 銀座日動画廊の長谷川社長の著書の中で知った言葉があります。「ヴェル二サージュ(vernis […]
2016年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 額縁のデザイン「女性のパワー」 このところ何度も襲来した強い台風。 お元気ですか。 アメリカでは、台風に女性の名前がついているそうです。凶暴な台風なのに、なぜ女性の名前なんでしょうか?気象学者の奥さんや、ガールフレンドの愛称が使われていると聞きました。 […]
2016年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 額縁のデザイン「4」 こんにちは。日本列島、台風のお陰で雨の多い毎日でした. お元気ですか。 先週、異業種から複数の来客がありました。その中で朝霞市にある本田技研デザイン開発室の方の来訪時の話です。弊社のクラッキング塗装に興味を持たれて見学に […]
2016年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 額縁のデザイン「3」 こんにちは。 台風の後、東北、北海道の農家の皆様は、被害甚大の様です。心からお見舞いを申し上げます。 さて、今は多くの人がダイエットに時間とお金をかける時代。自らの健康の為にも、できればスリムでありたいと […]
2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 額縁のデザイン「2」 台風が過ぎ去りました。雨風が各地に被害をもたらした様です。お見舞いを申し上げます。このところ朝夕の風が頬に触れる時は、微妙に涼しくなってきたように感じます。 お元気ですか。 今回のプロダクト・アウト。職人の感覚先行の商品 […]