2011年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 新時代の夫婦のかたち こんにちは。 最近はバツイチ、バツ2など珍しい話ではなくなりました。 日常の会話の中で、サラリと離婚暦を公開する人も多いですね。 みなさま一様に「大変な、エネルギーを浪費した」とおっしゃいます。 世の多数の予備軍としては […]
2011年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 まことに得たらん能者ならば・・・ こんにちは、暑い毎日です。 今日は何度まで上がるのだろう。 消費電力を抑える為でしょうね、地下鉄も暑いです。 「安禅必ずしも山水を用いず 心頭滅却すれば火も亦た涼し・・・か」 そこで読書に没頭。 世阿弥「風姿花伝」に次の […]
2011年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 善意のこころ、と個展。 スペインでご活躍の画家、長縄眞兒先生。 東日本の震災を知り、居てもたってもいられず日本で個展を開催することに。 「一部を義援金にしたい」とのことでした。 柳画廊の社長さんと合意。 もちろん私達も共感。 何枚かの作品を拝見 […]
2011年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 小差も積もれば大差 テレビ画面いっぱいのモノトーンの写真。 左手の親指と人差し指に少し間隔があります。 拡大されるとますますわかりません。 なんだ、これは・・・? 細身で小柄な白髪の老人。 穏やかな風貌。 椅子に腰掛け真剣に何かを伝えようと […]
2011年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 あなろぐぅ~ 今週は来客の多い日が続きました。 (ありがとうございます) 弊社工場を見学された方の感想。 「額装って思ったよりアナログな仕事なんだねぇ」 「もっと機械化して早く安くできる方法があるでしょう?」 「安くさぁ・・・」 値引 […]
2011年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 人類の宝 5月5日はこどもの日。 誰にもあった子供時代。 早く大人になりたかったあの頃。 そのくせ漫画から抜け出せなかった少年時代。 相田みつおさんのメッセージ。 どのような道を どのように歩くとも いのちいっぱいにいきれば いい […]
2011年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 額縁の落下 被災地の応援に弊社の若い人たちも行きます。 連休を利用してのボランティア。 「がんばってきま~す」 元気に出発。 頼もしく思います。 居残った年配者(つまり若くない人たち)も何か応援できること・・・ ないかな? 「何かし […]
2011年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 デザインに関わるものとして 先週の土曜日。 車中にてラジオを聴いていました。 TBSの午後の番組だったと思います。 何度も賞を獲得したという「カーデザイナー」が登場しました。 名前は聞き漏らしましたが、その世界では有名な方なのでしょう。 はじめは彼 […]
2011年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 楽しいことがおきる 友人の安堂虎夫さんが大賞を受賞しました。 第9回北区内田康夫ミステリー文学賞。 本当におめでとうございます。 月刊ジョイ・ノベル4月号(実業之日本社) 受賞作 神隠し異聞『王子路考』 少し長い題名ですが、 楽しく読ませて […]
2011年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 鳥も思案する 小金井公園で思案している鳥を発見。 人間の様子をうかがっているようでした。 「どうも様子がへんだなぁ」 「人間さんたちは、みんな萎縮しちまったようだぜ」 「確か去年の今頃は、ドンチャン騒ぎだったのによ・・」 なんてね。 […]