2009年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 そこからみえるもの 今回も素晴らしい作品に出会うことができました。 吉川龍展 ― そこからみえるもの いつまでも 同じ場所にはいられない 見えるかい?目の前に揺れる その光の向こう側がさ 近づくとぼやけてしまう 簡単にはつかめそうもないけれ […]
2009年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 されどパネル額装 久しぶりの投稿になりました。 昨日、都心の画商Y社長様と歓談。 その時のテーマです。 最近は額縁を使用せず、枠の無い展示方法が多くなりました。 その代表としてパネル形式があります。 職業柄、額縁で飾っていただく方がありが […]
2009年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 須田誠展と音声ガイド 今日は、珍しく時間が過ぎるのが早く感じられました。 歳のせいには、したくありませんが。 そんな中、ギャラリーCOEXISTでの須田誠展を観てきました。 世界を旅する写真家が捉えたヒマラヤ、キューバ。 それぞれに厳しい環境 […]
2009年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 アクリルボックスの大型 今日は、銀座の画廊を数件訪問させていただきました。 その中のある老舗画廊では、9月の売り上げが上々の成績だったとのこと。 なんだかこちらまで嬉しくなってしまい、今日は一段と話が弾みました。 「お客様も同業他社も業界全体が […]
2009年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 今月の営業会議 営業会議が終わりました。 今回は、諸目標がほぼ達成できた との報告が多い会議だったので、良かったです。 正直、最近ではめずらしいこと。 その他でも色々意見が出ました。 今回は元気で、建設的な内容が多かったと思います。 実 […]
2009年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 台風の去った後 昼休み、会社の駐車場へ出てみました。 素晴らしい青空。 空気もさわやかです。 汚れたゴミやチリは、全部強風が吹き飛ばしてくれました。 産業革命以前の地球は、こんな感じだったのでしょうか。 会社の前の道路には、折れた枝が転 […]
2009年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 堀口ミネオ ワールド 強力な台風が接近しつつあります。 今のところ風はないですが、雨は凄い。 皆様の近辺も騒がしいことと思います。 被害の無いことをお祈りいたします。 私達も今日は、早めに退社する予定です。 こんな中、弊社工房では堀口ミネオ先 […]
2009年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 テングザルの鼻 あっ、あの長い鼻の天狗ザルだ。 特徴のある「だらりと伸びた鼻」 一度見ると忘れない。 夢に出てきたらどうしよう。 しかし、ご安心ください。 彼らは、絶対に攻撃してこない。 敵と戦わないのが、テングザルのポリシーだそうです […]
2009年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 額縁の名店 先日、各地の隠れた名店を訪ねるという趣向の、居酒屋めぐりの番組を見ました。 広いエリアでは無名でも、地元では超有名ってこともあります。 大繁盛していますから、宣伝をする必要もない。 こんな居酒屋も結構あるものです。 羨ま […]
2009年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 大型の額装 我が家の食卓にも秋刀魚が並びました。 今年は、大量で大ぶりだそうです。 これぞ日本の秋の味。 美味しくいただきましたのです。 大ぶりと言えば今週も、2枚の大きい額装が有りました。 梱包は、力を合わせて、一気に行います。 […]