コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

額装職人の徒然日記

日記

  1. HOME
  2. 日記
2009年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記

オランウータンの執着

一昨日、面白い本を読みました。 その中のアフリカの話。 オランウータンや、チンパンジーを捕獲するのに面白い罠があるそうです。 土を固めて小山をつくり そこに手の入る穴を開ける。 その中に彼らが好むバナナや木の実を入れてお […]

2009年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記

ブドウの季節

欧米ではブドウといえば、ワイン。 ワインは、おいしいですね。  本当に。 夏は、少し冷やした白ワインもよし。 こりゃあ、たまりません。 ちょっと調べてみました。 日本では、中国から輸入されたヨーロッパ系のブドウが定着。鎌 […]

2009年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記

今日の変形額装

今日は、朝から湿度が高く 少しの作業で、汗が出ます。 「水分補給には、気をつけて作業をしましょう」 営業で車を利用する人も 水分摂取は必要です。 さて 本日は、変形額の納品日。 これは、モールディングではありません。 金 […]

2009年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記

4人の智慧くらべ

箱型額縁 まず内側についてのお客様の要望。 粗めの布貼り(ラフな感じ) 何種類かの既製布地は常に用意してありますが、 もっとラフなものを希望しておられるようです。 ということは布作りから始めなければならないですね。 なる […]

2009年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記

明神下 神田川

アールビバングループの社長室よりご案内をいただいた。 N社長と長縄真児先生ファミリーとの再会。 長縄先生は、スペイン在住の天才画家。 奥様は、スペイン人、有名なフラメンコダンサーである。 二人のお嬢様は、なかなかの美人姉 […]

2009年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記

小品額装に苦戦

銅版画の小品 小品は本当に難しいです。 銀箔貼りのメノウ磨きで完成。 後で考えれば、最初のイメージ創りで失敗をしました。 お客様のご希望でもあり 全体に光沢を出す構想でした。 そのため、メノウ磨きと下地に注意を集中。 額 […]

2009年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記

株主総会と禅問答

運よく当日は、晴れました。 汗を拭きながら足早に会場へ到着。 5分の遅刻。 これはいかんぞ。 静かに最後列へ着席。 小さい声で、ごめんなさい。 最初に周りをみわたす。 総会屋らしき人達の位置を確認をしようと 本能的に眼を […]

2009年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記

工場が花園に 

インスタレーション作家、 大巻伸嗣先生の作品十数枚の アクリル額装。 通常の展覧会のように壁に並べるのではなく 柱を取り囲むように密着させて展示されるそうです。 そのため左右のコーナーは、45度の斜めになります。 額装す […]

2009年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記

ふるきは新しき

古い作品で0号に満たない作品 詳細に観察すると 多くの傷を発見 サテ どうしよう? 新しい額縁には、あわない。 では、古い額縁らしく新たに造るか・・・。 ①大きく見せる為 作品の端を入子に隠れないように全部見えるようにす […]

2009年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記

今日のコーヒータイム

T氏とコーヒー。 もう20年のお付き合いになります。 T氏の父君は、私より少し先輩の世代の方で 画商として既に成功しておられる。 素晴らしい苦労人。 専務であるT氏は、明るい性格で常にプラス思考。 育ちの良さの香りがする […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • »

最近の投稿

  • ご近所散策(34) -鎌倉大仏-
  • ご近所散策㉝ -名古屋城-
  • 天津炒飯
  • 手作りのもの
  • 額縁に金箔と銀箔
  • ご近所散策㉜ -川島町白鳥飛来地-
  • 額装&「スタッフの決意」
  • ご近所散策㉛ -DIC川村記念美術館-
  • 1万分の1ミリの世界
  • 調和

Copyright © 額装職人の徒然日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP