2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 admin 日記 ご近所散策⑩ -新宿御苑- 気づけばゆるりと季節が移り変わって、いよいよ秋ですね。 こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、嬉しいものでご近所散策シリーズも今回で第10回を迎えることができました。 そして記念すべき今回の散策場所は「新宿御 […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 admin 日記 秋の夜長 秋らしい気候になってきましたね。 こんにちは。 前回ブログを掲載してから半年が過ぎました。 この半年の間に色々な出来事がありました。 感動した事、嬉しかった事、色々ありましたが、 あっという間だったと実感しています。 世 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 admin 日記 ご近所散策⑨ ー熊谷駅ー 皆様こんにちは。夏も終わりを迎えましたが、まだ残暑厳しい日もありますね。 この暑さを無事乗り切れましたでしょうか? 私はちょうど1か月前になりますが、まだ夏の暑さが厳しいとき、 あの猛暑で有名な熊谷「熊谷駅」に行って参り […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 admin 日記 家族で群れた夏休み こんにちは。 強烈な死への恐怖. さすがにこれは、薄らいできました。 コロナウィルスのことです。 しかし感染拡大は、まだ油断はできません。 周辺の友人にも、ちらほらと感染者が出ている模様です。 人の集まるところは、特に気 […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 admin 日記 ご近所散策⑧ ー板橋区立美術館ー さて、夏真っ盛り。こんにちは。 今月もご近所散策行って参りました。今回は第8回目となります。 以前にもお話したかもしれませんが、私は暑いのも寒いのも苦手。 こういう夏日の季節はとにかく冷房の効いたところで過ごさなければな […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 admin 日記 ご近所散策⑦ ー光が丘美術館ー こんにちは。 お久しぶりです。スタッフ石部でございます。 ご近所散策シリーズも前回から5ヶ月ぶりとなってしまいました。 その間、ご近所を散策していなかったわけではなかったのですが、 なんとなくバタバタと過ごしているうちに […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 admin 日記 言論は自由だった? こんにちは。 長雨とウイズコロナでの参議院選挙。 テレビの討論中に司会者の声が、響きました。 「議論から、外れた話をしないでください」 「選挙期間中ですから他の候補者への名指しでの避難中傷は、やめてください」 と司会者 […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 admin 日記 延ばせるか健康寿命 こんにちは。 誰もが気になる生命の終わる時。 ロシア人の平均寿命は65歳くらいだと聞きました。 日本標準から見ると短命ですね。 プーチン大統領は、精悍な感じがしますが、 まもなく平均寿命に、達することになるそうです。 日 […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 admin 日記 基本的に間違っていた こんにちは。 白い雲と青い空。 「雨あがりのさわやか空気」 雲は、西に向かって少しづつ微妙に流れています。 戦争のない国は、ありがたい。 すでに侵攻から3カ月以上が経過しています。 両国での死者は、すでに何万人。 残念な […]
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 admin 日記 「能楽」のルーツ 日差しは、もう夏のエネルギーですね。 こんにちは。 今回は、「能楽」について軽く調べてみました。 私たちの日常生活に、馴染はありませんが 日本人の娯楽の「ルーツ」には、大きく関係がありそうです。 これは、「能」と「 […]