2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 配色と調和 雨と晴れが交互にやってきました。本音を言いますと、どちらかにしていただきたいのですが・・・。 こんにちは、お元気ですか。 出かける直前に妻からのクレームがつきました。いつものように、即、着替えました。これが我が家のルール […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 純粋な心 こんにちは。ムシムシする暑さですね。梅雨の季節ですが、お元気ですか。 さて、今週の額装です。 作品の中のポイントになる色に着目。これにフレームの色を合わせると単純にうまくいくことがあります。マットの内側窓のところにも同系 […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 骨のある人 暑い日が続いています。 こんにちは。 あらゆる場面で、くじけない意志の強い人のこと。「骨のある人」といわれています。骨ってそんなイメージが確かにありますね。 こちらは、全身骨格のアート作品です。 額装させていただきました […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 強引なウインカー こんにちは。今朝の額縁修理の紹介です。 古くなり額縁全体に「くすみ」が出ています。「もう一度金箔を貼り直すことができますか?」とのご質問。「大丈夫ですよ」と回答させていただき早速着手。 ご覧のように張り直し、ほぼ新品のよ […]
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 10連休事情 こんにちは。「大型の連休」いかがお過ごしですか? さて、皇位継承の儀を経て新年号に変わりました。「令和」です。 「平成」の印象は?と問われれば、まず思い出すのが「災害」。多かったですね。それと「不景気」だったイメージがあ […]
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 民主主義と春の陽気 暖かい日が続いています。薄着になれば気持ちも緩みます。この季節のこの気分。いいですね。 こんにちは。 ちょっと真面目な話です。今、イギリスでは一旦決めたはずの「EU離脱」が、実行できない状態です。首相のリーダーシップをけ […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 「しばいぬ」と春 こんにちは。 「春です」 「桜です」 小生は、相変わらず杖を片手に歩いています。いつもの公園に向かって桜並木をリハビリ散歩。ひと月ほど前から小生と同年配の方とよく出会います。 その人に連れられた小型犬のことです。あまりに […]
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 魔法のじゅうたん。 桜が咲くと、世の中がぱっと明るくなったように感じますね。しばらくは、楽しめそうです。 こんにちは。 魔法のじゅうたん(1961年4月5日 – 1963年10月2日) 黒柳徹子さんの番組 (NHK) 相当に […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 菜の花畑の前で こんにちは。 お元気でしょうか。 小生は、怒っています。DV殺人やアポ電での殺人。自己中心主義者の奴らの事です。凶悪にも関わらず「罪」の意識が希薄。 どこかおかしい。刑務所に入れば、殺人の罪は消えるとでも思っているのでし […]
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 ひと手間のキモ こんにちは。 南青山には根津美術館があります。その道路沿いの信号の近くに天ぷらの「宮川」があります。小さなお店なので見落とすかもしれません。リーズナブルですが、名店です。 ここの評判は「お腹一杯いただいても、胸やけがしな […]