2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 技術伝承とバイオリン こんにちは。桜も見事な葉桜となりました。「諸行無常」の春景色かな。 お元気ですか。 このバイオリンは子供用です。13年前に額装しました。立体用に対応してアクリルボックスにしてあります。フレームの左右に音符を載せました。当 […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 産休のこと こんにちは。お元気ですか。さくら咲く3月30日、弊社工場で行われた激励の会。 いつも明るくて、おちゃめ。仕事も元気いっぱい頑張っていただいている女性スタッフさんです。すでに優しい母の顔。「元気なお子さんを産んでくださいね […]
2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 昭和会展 日動画廊 こんにちは。暖かくなりました。 お元気でしょうか。 さて、今年も第53回、伝統の昭和会展が始まりました。 1965年(昭和40年)にスタートして、53年になるそうです。歴代の入選作家、受賞作家の多くは、すでに洋画壇の美術 […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 笑顔&はる ふっくらとしてきた桜のつぼみ。開花も、もうそこまでやってきました。 こんにちは。 「笑顔は、好意を表す」といいますね。おとな達には、難なく理解できる表現の一つです。 笑顔は周りの人たちを和ませます。幸福である証しでもあり […]
2018年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 今日もベストマッチング こんにちは。お元気でしょうか。花粉の乱れ落ち、お見舞い申し上げます。さて、3月はアートワークなどのお見積もりや、ご提案の機会が増えます。おかげさまで、手前どもも忙しくさせていただいております。 まず最初に、ご予算の話から […]
2018年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 「一気呵成」の 冬季オリンピックでのメダルラッシュ、おめでとうございます。競技の活躍、裏話、多くの感動を見せていただきました。選手たちの帰国時の笑顔もよかったです。メンタルの部分も鍛えられていて、特に各選手のコメントが素晴らしかったです […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 岩松是親油彩展 こんにちは。まずは、展覧会のご案内です。 岩松是親油彩展 岩松先生は、額縁の世界では高名な株式会社「古径」の経営者でもありました。額装業界の社会的地位向上に尽力された立志伝的人物。若い時から三岸節子画伯に師事、現在は画家 […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 牛の涙 春の兆しを感じるこの頃です。 こんにちは。 昨夜はAI「人工頭脳」についてのテレビ特集を見ました。将棋では、トップ棋士のライバルとして登場してきました。天気予報や経済予測、そして、介護や医療の分野では、すでに活躍中です。 […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 他人に道を聞かれなくなったら こんにちは。1月は時間の過ぎるのが早かったです。もう2月ですからね。 いかがお過ごしでしょうか。 早速ですが、乗り換え駅の書店で目に飛び込んできた本の帯のことです。そして、そこからの妄想です。 「いつも{ニコニコ顔}して […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 「写真」と禅 こんにちは。今年の初雪が降りました。それも「ドカッ」ときましたね。皆様、大丈夫でしたでしょうか。 早速ですが、ご紹介します。森田恭通(モリタ ヤスミチ)氏。新進気鋭のインテリアデザイナーです。グラマラス㈱を主宰し、多方面 […]