2013年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 秋の額装日誌 こんにちは。 お元気でしょうか。 今年の台風は10年に一度という大型でした。 被害も大きかったようです。 他人ごとでは済まされません。 被災地の皆様には心よりお見舞いを申し上げます。 さて先週の仕事場です。 連続した2枚 […]
2013年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 あれは、茅葺(かやぶき)と申します。 こんにちは。 また台風が発生したようですね。 天気情報には、お互いに気をつけましょう。 弊社の駐車場から歩いて一分の所にある民族資料館。 その中に茅葺(かやぶき)屋根の建物があります。 道路を挟んで、弊社に背を向けた格好 […]
2013年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 秋の個展 その② 各地に傷跡を残した台風も過ぎ去り 地上の空気がとても澄んでいます。 時折、首筋をかすめる冷たい風。 あぁ、まもなく始まる秋の予兆。 お元気でしょうか? 神田駅近くにある小さな画廊を訪問しました。 そこには20点ほどの作品 […]
2013年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 秋は、個展 その① 東京オリンピック招致の決定おめでとうございます。 え~ッと・・・7年後ですか。 (その時、何歳になるんだっけ・・・?) (う~ん・・・) 「よっしゃ!それまで、何が何でも元気で頑張らねば!」 秋です。 機会があれば個展を […]
2013年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 長寿社会へと・・・。 こんにちは。 燃えるような暑さです。 お元気ですか? 一歩外へでますと今どきの「蝉しぐれ」 鳴き狂っていますね。 まさに雨のようです。 まあ、蝉の一生は、短いですから・・・。 先週のことですが「蝉」ではなくて「人類の寿命 […]
2013年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 市原湖畔美術館 こんにちは。 夏もまだこれからが本番です。 お元気でしょうか。 中世のお城を連想させる市原湖畔の美術館(千葉県) リニューアルオープンだそうです。 記念企画展として8月3日より11月4日まで磯辺行久展が開催されます。 主 […]
2013年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 ゼロ式戦闘機 こんにちは。 気温も株価も上昇中のこの頃ですが、お元気でしょうか。 ゼロ式戦闘機の実物の展示とその設計者 堀越二郎の生涯のダブル企画。 6月22日から9月1日まで。 埼玉県の所沢航空公園内の航空発祥記念館にて。 本日行っ […]
2013年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 舞う「ほたる」 こんにちは、 日を追うごとに気温も上昇してきました。 暑い!と思う日が増えてきましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 週刊誌の占いによりますと 今週運気の周期がピークゾーンに入りました。 夢や希望がかなう最高のチャンス。 […]
2013年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 渋谷でフェルメール 昨日の午後、所用で渋谷へ。 気温は、低めです。 こちらは、駅の北側。 ちょうどハチ公像の反対側になります。 何年も前からあった工事用の柵も半分以上はすでに消えていました。 歩道は、広めに確保されています。 空気の流れが開 […]
2013年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 admin 日記 散リヌルヲワカ こんにちは。 もう花見は、されましたか? 例年より早く咲いた桜ですが、 昨日の雨で、かなり散ってしまいました。 一年に一度しか咲かない花なのに パッと咲いて、さっさと散る。 だから「いとおしい」。 この世のはかなさを桜は […]