ロルバーン フレキシブル

7月になりました
こんにちは。毎日暑い日が続いていますね

先日、文房具屋さんに行ってきました。
デジタル世代の若い方も、メモ帳やノートのコーナーで、楽しそうに選んでいました。

一番目立つ場所に置いてあったのは、ロルバーン(Rollbahn)というノートです。

ドイツ語で「滑走路」という意味のロルバーン は、書くこと・考えることに集中できる
ノートとして、人気があるそうです。

様々なデザインやサイズのノートがあるのですが、私はページを入れ替える事が出来る
ロルバーン フレキシブル」というノートを購入してみました。

早速使ってみましたが、
ルーズリーフとメモ帳の良いところを合わせたような印象で、とても使いやすいのです!

IQ200の天才であるクリストファー・ランガン氏が提唱したCTMU理論によると、
「宇宙は、自ら思考し進化する自己プログラムのような存在」であるそうです。

私も、日々色々な事が起きる中で、自分が思ったこと・考えたことを
「ロルバーン フレキシブル」ノートに書き留めていきながら、
毎日一歩ずつ進化していきたいと思っています。

 
人生は心ひとつの置きどころ
 

額装の アート・コア マエダ(前田 基)

\ 最新情報をチェック /

日記

前の記事

蒔絵で子犬